オヤジな研二のキャンプ日記

20年ぶりの復活キャンプ、夫婦と犬1匹で楽しんでます

4月1週目、庭作業記録(穂刈り、不陸修正、施肥)

みなさんこんにちは研二です。

今週末もお花見間に合いましたね、画像は近所の建設会社の中にある桜の大木です。とても立派なので毎年楽しみにしています。

4月一週目の庭の様子と芝生の作業記録です。今後の予定も少しだけ...

👆シンボルツリーのハナミズキです。ツボミがかなり大きくなってきました(^^♪

👆去年の11月に妻の実家から移植した『サルスベリ』もツボミが出て葉も開きだしました、うまく定植できたみたいで一安心( ;∀;)

👆冬には一度完全に枯れて姿が無くなるギボウシ(ホスタ)今年も元気よく芽吹いてくれました🍃 (グランドカバーにと植えたアイビーが増えすぎ(*_*)要対策だな)

さて芝生ですが今年は緑になるのが早いですね~(^^)/ これはカルスNC-Rとかコアリングの効果っいうより暖かい陽気のせいかな~、公園とか芝生も緑になってきてますからね(*‘∀‘) 雑草もあったので先ずは草引き実施~

👆こう成長が早いと問題になるのがコレ。芝生はイネ科の植物だと分かる最大の特徴『穂』です。放置すると栄養を取られてしまい種が定着してしまうことによる先祖返り(野芝に戻ってします現象)が心配されるので刈ってしましいます。1回目の芝刈り実施です。

👆アリも活動を始めました🐜 とりあえず影響ないので放置、ほうきで砂をならしておきます。

👆コケが発生してます。水はけが悪い場所ですね。箇所、面積は少ないので手で除去して様子見です。

👆凸凹も結構あります。水はけが悪くなりコケや雑草の原因にもなるので目土で均して不陸修正しておきました。

👆目土を入れるならとその前に顆粒肥料の散布をその前に行いました。

👆これで今週の作業は終了。

👆課題のこのエリア(日当たり悪い)はやはり芽吹きが悪いです。

やはり本格的な土壌改良も考えると張替えがベストってことで、すでに張替え用の芝生は用意済み(^^)/

近くのホームセンターで『TM9』が売られているのを発見!

まさに興味本位、邪道なこともわかっていますが、試してみたい衝動には勝てません。一部エリアのみ『TM9』に張り替えます(*‘∀‘)

 

以上、今週の庭のことでした...(^^)/